プロパー融資とは/金融機関とがっぷり四つのお付き合い

お金を借りるとき、「できればプロパー融資を受けたい」「できればプロパー融資を受けたほうがいい」という話をよく耳にすると思います。その理由はどこにあるのでしょうか?

そこで今回は、プロパー融資の概要とメリットからデメリットまでをご紹介します。

1.プロパー融資とは

プロパーという言葉には、「本来的なもの」という意味があります。つまりプロパー融資とは、信用保証協会を利用せずに銀行などの金融機関のみで融資をおこなう方法のことです。

中小企業が金融機関から融資を受ける際、信用保証協会の保証を付ける「保証協会付融資」で融資を受ける場合があります。返済が難しくなった事業者の債務保証を信用保証協会がすることで、金融機関は融資のリスクを軽減することができます。

ところがプロパー融資の場合、すべての貸し倒れリスクを金融機関が負うことになるのです。そのため、借りるハードルが高くなる反面、金利などで有利になるといったメリットがあります。

2.プロパー融資のメリット、デメリット

プロパー融資には、さまざまなメリットがあります。一方で、もちろんデメリットもあるので、利用を検討するにあたっては、メリットとデメリットの両面をしっかり把握しておくことが大切です。以下、信用保証協会保証付融資と比較しながら見ていきましょう。

(1) プロパー融資のメリット

信用保証協会保証付融資では、債務者が万が一返済不能になった場合には、当該債務を保証協会が金融機関に立て替え払い(代位弁済)してくれます。債務者は、この保証を利用する対価として、所定の信用保証料を支払う必要がありますが、プロパー融資では保証協会に支払う保証料が必要ありません。単純に保証協会に、支払う金額をおさえられる点もプロパー融資のメリットのひとつです。

また、信用保証協会保証付融資で保証協会が対応してくれる保証には、限度額があります。原則として無担保の場合には8,000万円、担保を含めれば2億8,000万円です。一方で、プロパー融資には限度額はなく、金融機関から信用を得ることができれば多額の融資を受けることが可能です。この点もメリットと言えるでしょう。

保証協会が保証する分、金融機関にとっては信用保証協会保証付融資のほうがリスクは低いため、借入期間が長期で、比較的低金利の制度融資を利用することが可能です。しかし、保証料を加味すると総コストは必ずしも割安とは限りません。実は信用力が高い企業の場合、低金利のプロパー融資を受けることが可能です。逆に言えば、保証会社を使用しないプロパー融資を受けられるということは、会社がそれだけ金融機関からの信用が高いという証明にもなります。

(2) プロパー融資のデメリット

信用保証協会保証付融資でも金融機関の融資審査はあるものの、貸倒れとなった時に金融機関が負担するのは貸し出した金額の2割なので、信用保証協会の審査が通れば、金融機関の審査は比較的スムーズです。しかし、プロパー融資の場合は金融機関が100%貸倒れのリスクを負うため、審査はかなり厳しいものになります。

文句の付け所がない業績の企業や有名企業でない限り、安易に申し込んでも審査に通ることはありません。中小企業であれば、通常は3回以上の決算が終了し、決算状況が良好な場合にプロパー融資を検討できることが多いようです。

また、返済期間が長くなるほど、会社の経営状況が悪化するリスクも高まります。そのため、プロパー融資は返済期間は短くなるケースが多いのです。プロパー融資を何度も利用すれば、会社の信用度が上がって返済期間も長くなる可能性があります。

3.プロパー融資を受けるための準備

ここまで紹介してきたように、プロパー融資の審査に通るにはなかなか高いハードルがあります。そのため、プロパー融資を受けるためには事前の準備が必須です。

その手段のひとつとして、プロパー融資を受けたい金融機関から信用保証協会保証付融資を受けて実績を積むという手段も有効。また、資金決済をできる限り特定の金融機関にまとめることは自社の事業の状況を開示することに繋がるため、審査の際に融資をする金融機関が資金の流れを把握しやすくなります。

また、金融機関の融資審査では決算書や事業計画書が重視されます。そのため、普段から帳簿や決算関係書類を整理しておくことが大切です。いつでも金融機関の担当者に事業の状況や将来の計画を説明できるように、書類のみならず頭の中も整理しておきましょう。

さらに、資金調達に精通するコンサルタントなどの専門家に相談して、金融機関が気にする問題点や、その改善方法についてアドバイスを受けることをおすすめします。決算関連の資料が審査されるときにわかりやすいように整えることはもちろん、事業の改善点なども明確になって利益を上げる一助となる可能性もあります。

4.まとめ

このように、プロパー融資を受けるには事前にしっかりと準備を行う必要があります。融資をする金融機関がリスクを負う覚悟で厳しい審査を行うためです。一方で、プロパー融資を利用する企業としても、自社の資金調達を委ねるに値する金融機関であるかをしっかりと見極める必要があります。何の知識も無い状態でその見極めをしていくのは難しいので、融資の専門家にサポートを求めることも有効でしょう。

執筆者:川中 千保(かわなか ちほ)

ファッション・情報系の雑誌編集や広告制作などを経て、WEBディレクターに転身。さまざまなジャンルや媒体に携わった経験と株式投資の企業分析知識を生かし、金融・ビジネス関連の編集ライターとしても活動中。